病院勤務の場合はさほど必要ないと思われますが、調剤薬局やドラッグストアに転職して勤務するにあたって販売士の資格を持っていると、仕事がスムーズにいきそうです。昨今、医療はサービス業に分類されていることから、患者さんへより丁寧な応対が求められています。
そのため、販売士の資格を取ることによって、ドラッグストアであれば市販薬を筆頭に、健康食品などの健康関連商品の詳しい話をする際、お客さんの立場に立ったわかりやすい接客ができるようになるでしょう。薬剤師として薬の知識をしっかりと持っているのは言うまでもないことですが、そこへさらに上乗せできる何かがあると、転職の際に候補に選んでもらいやすくなります。
また、実際に転職してからも、ドラッグストアや調剤薬局では接客応対は必須になるため、自分自身を助ける武器になるでしょう。
薬科大学で6年間勉強して、ようやくなれるのが薬剤師ですが、ある程度の年数を経て仕事に慣れ、経験もそれなりに積んできたところで転職ということになると、さらなるスキルがあると有利なのは間違いありません。その際に持っているといい資格といえば、薬の専門家としての知識をより深めた結果、取得できるものでしょう。
認定、あるいは専門薬剤師という資格を取ることを目指します。そうすれば、がん専門や感染症専門のエキスパートとして、医師と同じく特定分野のスペシャリストという見方をされるようになります。このレベルまで行くと、調剤薬局やドラッグストアといったところよりは、より医療と連携した大きな病院への転職が向いているといえます。
医療と連携して知識を役立てたいと思う人の転職には、うってつけの資格になるのは間違いありません。